デサント「マウンテニア」レビュー。ダウン選びの最終到達点に行き着いた

どうも、極度の寒がりのトーマ( @toma_tkb)です。

長年最高のダウンを求めて試行錯誤していたんですが、「もうこれで上がりだ」と心から思えるダウンにやっと出会いました。

それが、デサントの最上級ライン「ALLTERRAIN(オルテライン)」から出ている「マウンテニア」というダウンです。

これまで色々なダウンを試着してきましたが、こいつに袖を通した瞬間一発で恋に落ちました。

ダウンとは思えない美シルエット、細かなディテールのかっこよさ、どんな悪機構でも対応できる機能性、もう全てがカンペキ!

値段を見て一瞬躊躇したんですが、もうこれ以上のものを探すのは難しだろうと思い即購入。

というわけで今回は、僕的史上最強ダウン「デサント オルテライン マウンテニア」をレビューしていこうと思います。

水沢ダウンとは?

ダウンとは思えない美しいシルエット

なんと言ってもこのダウンを語るに欠かせないのが美しすぎるシルエット。

国内外からの評価も高く「ISPO AWARD」や、「JAPAN GOOD DESIGN賞」など数々賞を受賞しています。

この美しいシルエットを実現しているのは、

  • ノンキルトで計算しつくされたダウン配合
  • しっかりたった襟元えりもと

がポイントでしょう。

どう着こなしてもかっこいい

マウンテニアは通常のダウンとは異なり、縫合することなく熱接着でダウンを閉じ込めています。

縫い目がないことでミシュランマンのようにもこもこならず、スッキリとスマートなシルエットを実現することができます。

また、水や空気の侵入、そしてダウンが抜け出てくる心配もありません。

 

この洗練されたシルエットですから、どう着こなしてもかっこよくなってしまいます。

前を開けて着てもかっこいいし、

Mountaineer 13

閉じてもかっこいい。

Mountaineer 14

ダブルジッパーなのでAラインシルエットにもできます。

合わせて読みたい
知っておけば一生安泰!最速でおしゃれになれるファッションの3大原則

続きを見る

これまでずっと理想のダウンを探していて、開いてかっこいいダウンあっても、閉じていてもかっこいいというダウンにはなかなか出会えませんでした。

真冬は基本ずっと前を閉じて着るので、この閉じたときのかっこよさというのはかなり大事。

 

このレベルの防寒性のダウンは、羽がパンパンに詰まっていて、前を閉じるとモコモコミシュランシルエットになりがちです。

今回悩んでたダウンがもう一つあって、それがNANGAとF/Cのコラボダウン。

Mountaineer 36

Mountaineer 35

こちらもめちゃくちゃ暖かくて人気があるダウンですが、着比べると圧倒的にマウンテニアのシルエットの良さが上回ってしまいました。特に腕周りのシルエットが全然違いますよね。

Mountaineer 34

Mountaineer 37

しっかり自立して存在感のある襟元

襟はしっかり立っていて存在感あります。

閉めたときはもちろん、開いたときもクタッとならずしっかりと自立してくれます。

Mountaineer 6

他社のマウンテンパーカーに比べてやや大きめな作りなので、小顔効果も抜群。

首元のドローコードを絞ってあげれば、口元までしっかり風をシャットアウトしくれます。

Mountaineer 5

マフラーはもういりません。

所有欲をそそる細かいディテール

アウターは結局黒が使いやすいんですが、やはりみんな考えることは同じで毎年ブラックダウンが溢れかえっていますよね。

そんな中で差別化を図れるのが、細かいディテールの違いです。

一番目立つのがフロントジップの「ALLTERRAIN」のロゴ。スポーティーかつ高級感あって超かっこいいです。

後述しますが、ジップのかけ方によってこのロゴを見せないようにすることもできます。

この「ALLTERRAIN(オルテライン)」は「ALL(全て)」「TERRAIN(地形)」を組み合わせた言葉で、文字通り全ての地形環境に対応する、というデサントの最上級ラインを示すコレクション名です。友達に聞かれたときは全力でドヤりましょう。

そして内部には「水沢ダウン」のロゴが。この力強いフォント、大好き。脱ぐたびにこれを見てニヤニヤしています。

Mountaineer 33

男心をくすぐる数々のハイテク機能

デザインを褒めちぎった後は機能面も見ていきましょう。

「マウンテニア」は独自素材、製法によってダウンに必要な機能性は全て高水準にまとまっており、なおかつ他のダウンにはないハイテクなシステムが搭載されています。

まずはダウンの基本的な機能からご紹介していきましょう。

最強クラスの防寒性

はっきり言って防寒性は抜群なので心配する必要は一切なし。

国内ではインナーロンT1枚でも十分すぎるるほど温かいし、極寒地でも余裕でしのげるレベルです。

羽毛の膨らみを表す数値にフィルパワーの言うものがあります。

フィルパワー600〜700くらいあれば良質ダウン、700以上で高品質と言われます。

マウンテニアは750フィルパワーを誇るので、極寒地でも余裕で耐えれるし、国内ではオーバースペックと言えるくらいの暖かさです。


これくらいのフィルパワーがあるダウンは他にもありますが、ダウンがパンパンに詰まってどうしてもモコモコシルエットになりがちなんですよね。

この高フィルパワーに加えて美しいシルエットを両立できているというのがマウンテニアのすごいところなんですよ。

ヒートナビで太陽光を熱に変換

デザントオリジナルの蓄熱保温素材、「ヒートナビ」。

太陽光を効率よく熱に変えてくれる、まるでソーラーパネルのようなダウンジャケットです。

つまりね、室内よりも外のほうが暖かく感じるという意味のわからないダウンでなんです。やばし。

水・風・雪、一切の侵入を許さない

表からは見えないですが、アーム内側にはしっかりと風の挿入を防ぐリブがついています。

Mountaineer 24

裾のドローコードも一見なさそうですが、実はフロントポケットの奥に隠されてます。絞ってあげれば、下からの風の侵入を防げます。

Mountaineer 25

余計なものは見せないミニマル思考、にくいね。

 

ノンキルトで縫い目がなく、ジップも全て止水シッパーなので、ダウンの大敵である水の侵入を許しません。

Mountaineer 32

撥水加工は水が流れる方向を最適にコントロールする「ストリームラインテクノロジー」というデサント独自の機能が用いられています。

フードをかぶれば急な雨も余裕でしのげます。

 

また、裾の内側には下からの雪の侵入を防ぐストッパーがあります。
Mountaineer 26

街着だけでなく、スノーボードなどのウィンタースポーツでも使えて汎用性抜群です。

Mountaineer 20

2つのベンチレーションで温度調整が自由自在

通常ベンチレーション付きダウンは、ほぼ脇下ベンチレーション1つだけなんですが、マウンテニアはなんと2つもあります。

2つあれば急激な温度変化にも対応可能。

まず1つは脇下。これは高機能ダウンならよくあるやつですね。

脇下ベンチレーション

脇下ベンチレーション

そしてもう一つは、フロントジップ部分です。

ダブルジップベンチレーション」という機能なんですが、フロントにジップが2つついています。

外側のジップを使うと、メッシュ部分から空気が侵入します。この状態だと「ALLTERRAIN」のロゴも見えてかっこいいので個人的にはこちらを使うことが多いです。

Mountaineer 39

Mountaineer 22

ベンチレーションあり

Mountaineer 23

ベンチレーションなし

とーま
めちゃくちゃ保温性の高いダウンなので、歩き回って電車に乗ると真冬でも汗が出てくるくらい熱くなることがありますが、2つのベンチレーションで内部の蒸れ、温度を急速に解消できます

こんなフードみたことない

フードには「パラフードシステム」というハイテク機能が用いられています。

普段はファスナーが閉じられていて、フードに雨や雪、埃がたまることはなく清潔に保てます。

Mountaineer 28

フードを使いたいときはファスナーを開きます。ファスナーは開く方向と反対側にぐっと引っ張るとワンタッチで一気に開く仕組みです。

Mountaineer 29

フードを頻繁人使う人はファスナーを開けっ放しにしておくといいでしょう。

 

フードを閉じた状態だとシルエットが非常にコンパクトできれいです。フードがデカデカとしたデザインはあまり好きじゃないのでうれしいところ。僕は普段この状態で使います。

Mountaineer 1

正面から見るとフードがあるのかわからなくらいのコンパクトさです。

Mountaineer 8

 

急な雨や雪、そして自転車乗るときなんかはフードの出番。

首元のドローコードを絞ってあげると、目元以外をすっぽりカバーしてくれてかなり温かいです。

Mountaineer 19

収納力も十分

ポケットはフロントのハの字ポケットが2つ。ポケットのサイズが大きいので収納力は十分もあります。

そして内ポケットが一つ。

Mountaineer 16

この内ポケ、小さそうに見えますが中は想像以上に広いんです。

スマホ、モバイルバッテリー、財布、鍵、タバコなど、これ全部内ポケだけで収まるくらいの収容力があります。

Mountaineer 30

Mountaineer 31

まあ実際には全部内ポケットに突っ込むことはないんですが、フロントポケットと合われば手ぶらバックなしで出かけれるくらいの収容力です。

サイズ感・色は?

僕は174cm痩せ型で普段はMサイズを着用することが多いんですが、今回は全サイズ試着した上でLサイズを購入しました。

デサント「マウンテニア」は作りがややタイト目(特に腕周り)なので、中に着込みたい人はワンサイズ上げたほうがいいと思います。

インナーにTシャツ1枚でも十分温かいマウンテニアですが、ダウンを脱いだときのことを考えるとお気に入りのニットを着たいシーンもあるし、汎用性高いのは1サイズ大きめかなと。

シルエットもやや大きめのほうがトレンド感ありますしね。なおサイズを上げても十分美しいシルエットです。

 

そしてもう一つ、サイズを上げても着丈はあまり変わりません。

着丈が長い方が好みの人は、ジャーナルスタンダート別注モデルが着丈長めに作られているのでそちらを買いましょう。

どちらもいいんですが、通常ラインのマンテニアで十分完成されたデザインなので、個人的には通常モデルが好み。

 

色は5色展開で、この辺はお好みすが、個人的には黒が最もかっこよく使い回しもいいと思います。ご参考までに!

どこで買うのがおすすめ?

マウンテニアは一つ一つ職人の手作業によって作られています。1日30着ほどしか生産できないため、そのため出回る数も少ないです。

マウンテニアは超人気で毎年完売が相次ぐ商品。セレクトショップでは即売り切れることもしばしばです。

これだけの人気のため、セールで安くなることはほぼありません。

新品だとどこで購入しても定価は変わらないなら、ポイント還元が大きい楽天やヤフーショッピングでの購入がお得です。

例えば楽天だと、キャンペーンをうまく利用すればここまでポイント還元を得ることができます。

Mountaineer 40

キャッシュレス5%還元も合わせると約20%OFFで買える計算です。

ネットショップでもすでに欠品が出ていたりするので、購入を検討している人は急いだほうがいいと思います。

あと楽天では状態のいい中古品もたくさん出回っているので、そちらも合わせてチェックしておきましょう。

後はメルカリ、ラクマなどのフリマアプリでの出品数も結構多いので探してみてください。

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

メルカリ招待コードで500ポイントゲット
SGGAZE

ラクマ招待コードで100ポイントゲット
Tcg8L

アフターケア

水沢ダウンは、高い耐水性や保温性を実現するために、職人の手作りで特殊な縫合がされています。

一応手洗いも可能とのことですが、可能であればクリーニング店でウェットクリーニングをしてもらうのが理想です。

なおクリーニング大手の「白洋舍」が水沢ダウンの公認クリーニング店となっています。

もし公認クリーニング店で接着加工の剥離があった場合、購入から5シーズン以内であればデサントが商品代金を返金してくれる、という手厚い保障もあるので安心です。

まとめ:あまり拡めたくないけど最高におすすめ

あまり服は人と被りたくないんで本当は拡めたくはなかったんですが、気に入りすぎて記事化してしまいました。

それくらい気に入っています。

極度の寒がりの僕ですが、こんなに真冬が楽しみなことは今までなかったです。

デザイン性・機能性・耐久性全てにおいて上位互換のデサント「マウンテニア」ぜひ一度検討してみては?

© 2024 東京ボーイ