WiMAXのキャッシュバックをもらい損ねた人は、今すぐBroad Wimaxの違約金負担キャンペーンで乗り換えるべし!


WiMAXは契約プロバイダによって巨大なキャシュバックがもらえます。

ただこのキャッシュバックを受け取る難易度が高すぎるあまり、半数以上のユーザーがキャッシュバックを受け取れてないのが現実です。

そんな人にぜひ使ってほしいのが、Broad WiMAXの違約金負担キャンペーン

キャッシュバックを受け取れなかった人は、このキャンペーンを使えば毎月の料金がグンっと安くなります。

さらに、キャッシュバックを受け取れた上でこれを使うと、現状最安でWiMAXを使うことができます。

WiMAXキャッシュバックとは

WiMAXはプロバイダ(販売代理店)経由で契約すると安く使えるので、多くの人がプロバイダ経由で契約することになると思います。

プロバイダは様々な魅了的なキャンペーンを行っているので、結果としてWiMAXを割引価格で使うことが可能です。

プロバイダの割引方法は大きく分けて以下の2通り。

  • 月額割引系
  • キャシュバック系

月額割引系は名前の通り、月額料金が割り引きされているタイプ。

それに対しキャッシュバック系は、月額料金は基本料金のままですが、契約後に1〜4万円ほどのお金がユーザーキャッシュバックされることで、実質の支払金額が安くなるタイプです。

実際にどこのプロバイダが月額割引系・キャッシュバック系かを簡単に紹介します。

主なキャシュバック系プロバイダ

  • GMO とくとくBB
  • So-net
  • BIGLOBE
  • 3WiMAX

主な月額割引系プロバイダ

  • GMO とくとくBB
  • Broad WiMAX
  • カシモWiMAX
  • @nifty
  • DTI WiMAX
  • novas WiMAX

主要なプロバイダだとざっとこのような感じになります。

中には月額割引・キャッシュバック2通りのプランを用意しているプロバイダもあります。

キャッシュバックをもらい忘れる人は半数以上

現状WiMAXを一番安く使えるプロバイダは、キャッシュバック系の「GMO とくとくBB」です。

GMOとくとくBB

40800円ものキャッシュバックを受け取ることができ、実質月額料金は最安です。

しかしキャッシュバックはもらうための手続きがかなりややこしく、半数以上の人がキャッシュバックを受け取れていないという現状があります。

なぜキャッシュバックを受け取れる人が少ないかについては以下の記事で解説しています。

合わせて読みたい
en光がおとくすぎてやばい。格安simユーザーが選ぶ光回線なら一択!

続きを見る

キャッシュバックを受け取れなかった時点でうま味なし

キャッシュバック系プロバイダは、キャッシュバックを受け取ることを前提に、月額料金は高めに設定されています。

なので、キャッシュバックを受け取れなかった、もしくは受け取り終わった後は、高い月額料金を払い続けなければなりません。

とーま
実際に僕もとくとくBBを使った過去があるんですが、キャッシュバックをもらいそこねて割高のまま使っていました(泣)

いずれにせよキャッシュバックの受取期間が過ぎたら、うま味はほぼないと考えていいでしょう。

Broad WiMAXの違約金負担について詳しく解説

キャッシュバック期間が終わった後、わざわざ割り高の月額料金を払うくらいなら、月額料金が安いプロバイダに乗り換えたほうが毎月の支払いは確実に安くなります。

ただしここで問題になるのが、プロバイダ解約時の違約金です。

どこのWiMAXプロバイダでも、契約更新月以外に解約すると、違約金が発生します。

プロバイダや解約時期によって違約金の額は大きく変わりますが、2年以内の解約だと、2万円前後とかなり高額です。

あとむ
これじゃうかつに乗り換えられないよ

とーま
大丈夫!Broad WiMAXなら他社の違約金を負担してくれるよ

キャッシュバックを受け取りそこねた場合に使えるのがBroadWiMAXの違約金負担制度です。

Penalty burden 1

もう名前のまんまなのですが、他のプロバイダからBroad WiMAXに乗り換えると、前のプロバイダの違約金をBroad WiMAXが負担してくれるよ、というキャンペーンです。

他社乗換えで違約金負d担 公式サイト Broad WiMAX

上限19,000円(非課税)

 

BroadWiMAXは月額料金がもとから安く設定されているので、キャッシュバック系プロバイダの月額料金よりは確実に安くなります。

もっと言うと、キャッシュバックを受け取った後にこのキャンペーンを使ってもかなりおいしいです。

なにせ高額キャッシュバックをうけとって、さらに月額料金が安くなるので。

キャッシュバック系と月額割引系のいいとこ取りができます。

ドコモ・ソフトバンク・auなどの携帯キャリアはこういった乗り換えキャンペーンをよく見ますが、WiMAXのプロバイダでこのような取り組みをやっているのは現状Broad WiMAXだけです。

この違約金負担キャンペーンは2016年からやっていますが、一応期間限定とのことなので、いつ終了してもおかしくはありません。

公式サイトにも以下のような記載があります。

キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。

キャンペーン期間 2016年3月1日 ~ 終了未定

なのでキャンペーンを使うなら、なるべく早いほうがいいでしょう。

どれだけお得になるか実際にシュミレーションしてみた

違約金負担を使って乗り換えた場合、実際にどれだけお得になるかみてみましょう。

キャッシュバックを受け取れず、すぐに違約金負担を使ってBroad WiMAXに乗り換えた場合、具体的にいくら得するのかを検証していきます。

なお契約期間を2年・3年と選べるプロバイダもありますが、わかりやすいように全て3年プランで統一します。

3年契約のキャッシュバック系プロバイダで、契約から1年後に受け取れるはずのキャッシュバックを受け取れ無いことに気づき、即乗り換えたと仮定します。

以下はBroad WiMAXの料金表です。これをもとに、いくら安くなるか計算してみます。

月額料金2,726円(1〜2ヶ月)
3,411円(3〜24ヶ月目)
4,011円(25ヶ月目以降)
キャッシュバックなし
契約事務手数料3,000円
端末料金無料
契約期間3年
違約金19,00円(0〜12ヶ月目)
14,000円(13〜24ヶ月目)
9,500円(25ヶ月目)

GMO とくとくBBでキャッシュバックがもらえず乗り換えた場合

GMOとくとくBB

まずはとくとくBBのプランを見てみます。

月額料金3,609円(初回2ヶ月)
4,263円(3ヶ月目〜24ヶ月目)
4,263円(24ヶ月目以降〜)
キャッシュバック40,800円(3年プラン)
32,500円(2年プラン)
キャッシュバック手続き申込みから11ヶ月後
契約事務手数料3,000円
違約金24,800円(0〜24ヶ月目)
9,500円(25ヶ月目〜)

とくとくBBでは使用開始から11ヶ月後にキャッシュバック案内のメールが届き、翌月末までに手続きをしないとキャッシュバックを受け取れません。

12ヶ月目にキャッシュバックを受け取り忘れて、すぐ乗り換えたときの料金の差を計算してみます。

料金シュミレーション

違約金の自己負担額

とくとくBB 違約金24,800円 - Broad WiMAXの違約金負担 19,000円 = 5,800円

 

とくとくBBの24ヶ月分の支払料金

月額4,263円 × 24ヶ月 = 102,312円

 

Broad WiMAX 初回24ヶ月の費用

違約金自己負担 5,800円 + 契約手数料3,000円 + 5,452円(初回2ヶ月 2,726円) + 75,042円(3,411円×22ヶ月) = 89,294円

 

差額

102,312円 - 89,294円 = 13,018円安くなる

とくとくBBの違約金はかなり高いので多少違約金を自己負担しなければいけないですが、それでも乗り換えたほうが確実に安くはなります。

so-netでキャッシュバックがもらえず乗り換えた場合

so-net

月額料金4,179円
キャッシュバック40,700円(3年プラン)
キャッシュバック手続き申込みから11ヶ月後
契約事務手数料3,000円
契約期間3年
違約金19,000円(0〜12ヶ月目)
14,000円(13〜24ヶ月目)
9,500円(36ヶ月目〜)

料金シュミレーション

違約金の自己負担額

Sonet 違約金19,000円 - Broad WiMAXの違約金負担 19,000円 = 0円

 

Sonetの24ヶ月分の支払料金

月額4,179円 × 24ヶ月 = 100,296円

 

Broad WiMAX 初回24ヶ月の費用

契約手数料3,000円 + 5,452円(初回2ヶ月 2,726円) + 75,042円(3,411円×22ヶ月) = 83,494円

 

差額

100,296円 - 83,494円 = 16,802円安くなる

BIGLOBEでキャッシュバックがもらえず乗り換えた場合

biglobe

月額料金3,695円(初回2ヶ月)
4,380円(3ヶ月目〜)
キャッシュバック20,000円〜23,000円(端末によって異なる)
キャッシュバック手続き申込みから12ヶ月後
契約事務手数料3,000円
契約期間2年/3年を選べる
違約金(税別)19,000円(0〜12ヶ月目)
14,00円(13ヶ月目〜23ヶ月目)
9,500円(25ヶ月目以降〜)
別途データ端末代残債分・キャッシュバック違約金が発生

キャンペーン・料金:BIGLOBE WiMAX 2+

キャッシュバックを受け取り損ねて、13ヶ月目に解約、乗り換えを想定してシュミレーションしてみます。

料金シュミレーション

違約金の自己負担額

違約金14,000円 + データ端末代残債分8,800円(800円 × 11ヶ月) + キャッシュバック違約金10,000円 - Broad WiMAXの違約金負担 19,000円 = 22,800円

 

BIGLOBEの23ヶ月分の支払料金

月額4,380円 × 23ヶ月 = 100,740円71631

 

Broad WiMAX 初回23ヶ月の費用

違約金自己負担 22,800円 + 契約手数料3,000円 + 5,452円(初回2ヶ月 2,726円) + 71,631円(3,411円×21ヶ月) = 102,883円

 

差額

100,296円 - 102,883円 = 2,587の赤字

Biglobeに関しては違約金が高すぎるので、そのまま継続して使ったほうが安くすみます。

 
とーま
結論!BIGLOBE以外のキャッシュバック系プロバイダは乗り換えたほうが安くなります!
あとむ
乗り換えは早ければ早いほどお得だにゃ♪

違約金負担の申込手順

step
1
今契約しているプロバイダを解約


今使っているプロバイダに解約の申込みをします。

解約時に、違約金の詳細が書いてあるメールが届きます。

この違約金はいったんご自身で支払いを済ませておいてください。

Broad WiMAXの違約金負担をうける際にこのメールが必要となるので、大切に保管しておきましょう。

 

step
2
Broad WiMAXに申し込む

Broad WiMAXに申し込みます。

違約金負担制度を使うのは申し込み後なので、現時点で特別な手続きをする必要はありません。

 

step
3
違約金負担の申込み

普通に契約したあとに、電話かWebフォームより違約金負担の申込みをします。

Broad WiMAX コールセンター
0120-299-925 
受付時間 10:00〜22:00
 

サポートに違約金負担を受けたい旨を伝えると、Broad WiMAXから違約金負担案内のメールが送られてきます。

そのメールに、ご自身の振込先と、前のプロバイダ解約時に送られてくる違約金の金額が分かるものをコピーして返信してください。

申込みから数日後にはBroad WiMAXが違約金が振り込まれます。

裏技 WiMAXを最も安く使う方法は?

今回の記事では、キャッシュバック系プロバイダでキャッシュバックをもらいそこねた人が、Broad WiMAXの違約金負担キャンペーンを使って少しでも使用料を安くする方法について解説しました。

ただ僕はこの記事を書いている途中にやばいことをひらめいてしまいました。

とーま
キャッシュバックを受け取った上でさらに上記の方法でBroadWiMAXに乗り換えればめちゃくちゃ安く使えるのでは!?

まあ結論から言うと、この方法を使えば最安でWiMAXを使うことが可能です。

この方法のデメリットとしては

  • めんどくさい
  • 長期間WiMAXを使う必要がある(他社1年 + BroadWiMAX3年)

このあたりでしょう。

実践するにはややめんどくさいですが、この方法を実践できれば相当安く使えるので裏技として参考にしてもらえればと思います。

裏技の流れは以下です。

 

step
1
So-net WiMAXで契約

step
2
12ヶ月後にキャッシュバックを受け取る

step
3
違約金負担キャンペーンを使ってBroadWiMAXに即乗り換え

 

キャッシュバック金額はとくとくBBの方が大きいですが、違約金が割り高なので、So-netから乗り換えたほうがお得になります。

まとめ キャッシュバックもらいそこねたらすぐやろう

BIGLOBEを除くほとんどのプロバイダでは、キャッシュバック受取期間後は違約金負担キャンペーンを使って乗り換えたほうがお得になります。

そして乗り換えは早ければ早いほど恩恵が大きいので、キャッシュバックを受け取り損ねたことに気づいたら、いち早く気持ちを切り替えてBroad WiMAXに乗り換えましょう。

© 2024 東京ボーイ